はじめに…
◯庵って、「まるあん」でいいんですか? と、よく尋ねられるのですが… はい、その通りです(^-^)/ その◯庵なのですが、 お手伝いをしていただける方が、 けっこう増えてきました。今日も朝からmamiちゃんが来てくださり、 また、午後からは東京からMさんご夫婦がお手伝いにかけつけていただき、 お帰りには仔猫三匹をお持ち帰りくださいました。 週末は、けっこう賑やかな楽しい?◯庵になります。 仔猫たちの風邪症状もだんだん下火になってきました。 それでも点眼、点鼻、食べない子には強制給餌は必要です。 犬の「すずおばぁちゃん」も、相変わらず寝たきりですが、元気に暮らしています。 昨日、退院してきた足の奇形ぶらぶらちゃんも、 今日三回のオシッコと二回のウンPを二人がかりで出してあげることができました。 昨日には、役場から大きな白ワンも届き… しなければならないことが、 山積みの◯庵ですが みんなで、ワイワイ騒ぎながら 過ごす一日が楽しくもあります。 明日は譲渡会。 いっぱい…なんて欲張っても仕方ないから… 一匹でも幸せにめぐり会えますよう お祈りします。 今日は、おやすみなさい… ![]() |
昨日、生後2ヶ月の三毛ちゃんが
○庵にいらしていただいた里親希望さんの一目ぼれで 決まったというのに・・・ 今日、新たに生後1ヵ月半位の三毛ちゃんが M役場から届きました。 まん丸のかわいい女の子です。 体重400g。 三毛って、一般的にとても神経質で 気性が荒い・・と、言われていますが この子・・・ やたら、人懐こく・・・ 歩くと一緒に付き歩く なにげにかわいいヤツです(^-^) 健康診断、異常なしで ワクチンを接種してきました。 一匹減ると一匹増え・・・ なんだかにゃぁ~・・・・ 一匹減って五匹増える・・・ではないので よしとしますが・・・ 今日は、成犬の甲斐犬mixの「くろちゃん」が、 東京にトライアルで行きました。 無事、トライアルが終了するよう祈るばかりです。 平日のお見合いも可能ですので 犬猫が欲しい・・・と言う方が 近くにおりましたら、是非、お声をかけてくださいね。 ではでは・・・ おやすみなさい。 明日も、がんばろう。 ![]() |
調子の悪い子達がなにやら多くて
早めに○庵に向かいました。 点眼、点鼻、投薬、強制給餌、ミルクやり・・ もうちょっと体があれば・・・と、感じることしばしば・・・ それでも、かなり快復してきている子の 走り回る姿を目の辺りにすると ホッと、一安心。 食欲もでてくると嬉しさ倍増。 夜には、一部で大運動会も繰り広げられていました。 昨晩・・・というか 今朝は寝たのが明け方4時過ぎで 頭がボーッ・・・ それなのに、○庵には里親希望のお客様がお見えになられて・・・ 半長毛の三毛ちゃんに白羽の矢が・・・ そういえば・・・ 先日の譲渡会の結果をお知らせしていませんでした。 決定は・・・ ちび仔猫が2匹。 中猫が2匹。 仔犬が5匹。 成犬の「チン」が、赤い糸を手繰り寄せました。 ちょっぴりハッピーな結果です(^-^) まだまだ、がんばらなくちゃ・・・ なんですけどね・・・ 今日は、しっかり眠たくて・・・・ 寝ます・・・・ ![]() |
6月30日のブログでご紹介した交通事故の迷い猫の
ゾンビ風「ゾンちゃん」が、意識不明になってしまいました。 風邪がなかなか完治せず、それでも普通通りの生活を しているようには見えました。 顎がかなりずれて合わさっているため、怖くて思うように 強制給餌ができずにおりました。 が、あまり食べずにいたので、点滴は毎日のように 入れていました。 しかし・・・ 今日、譲渡会場より○庵に戻ると・・・ ゾンちゃんは、いつものところで寝ていたのですが・・ 触ると、体は冷たく・・・ すぐに体を温め、 ブドウ糖をいれ、 温めた点滴を200cc流し込みました。 低体温だった体は、少しずつ温かくなってはきたものの、 意識はないようで、 静かな呼吸を繰り返すばかり・・・ 「ゾンちゃん!」と、呼んでも表情は何も変わりません。 がんばれるのでしょうか・・・ ![]() |
昨日のブログに掲載した黒白ちゃんですが、お家が見つかりました。
◯庵からとても近いところでした。 これからは、ちゃんと家の中だけで…と、お約束していただきました。 また今日の譲渡会ですが、 仔猫が二匹と中猫が一匹、赤い糸を手繰り寄せました。 それから、嬉しいご報告なのですが(^-^) 先日眼球を摘出したシャムMIXのチロルちゃんも抜糸が済み、昨日新しいお家に迎えていただけました。 片目でも普通の子と、なんら変わりはありません。 本当に嬉しいです。 チロルちゃん、幸せに! さて、◯庵は… ハハハ…(^_^;)と、空笑いするしかないような状態です。 え? なんなの? どういうこと? と、思いましたら、是非とも◯庵にいらしてくださいませ(^-^)/ ![]() |
朝晩、ずいぶんと寒く感じられるようになりました。
○庵では、室温を20度に設定しているのですが、 そんなことは、おかまいなし・・・・のごとく・・・ あちこちで、「クシュン」と・・・ 風邪です。 抗生剤の投与、 ホウ酸水で目を洗い、 眼軟膏をつけ、 皮下点滴をし、 強制給餌・・・と・・ みんな健康体であれば問題ないのですが、 1匹が風邪症状になると 当たり前のように、次から次へと感染し、 猫の手を借りたいほど、 いろいろな作業が増えてきます。 今が、まったくそんな時。 今日も、家に帰ってきたのは午前様。 そのうち、離婚されたりして(^-^; 明日も朝から、動物病院と○庵に向かいます。 ○庵のお手伝いは随時募集中です。 お電話なり、メールでお問い合わせください。 あぁ・・・ 今日もやっぱり眠い・・・ ![]() |
今日は、半日以上、人間の病院に行っていまして・・・
あ、私ではありません。 車椅子の舅の付き添いなんですが・・・ (一応、嫁なんで^-^; その病院の待合室で耳にしたお話を一つ・・・ けっこうなお年寄りが2人並んで座っていまして 混み合っっていたからか、声が筒抜けくらい大きくて・・ 「ねこ」と言う、単語が聞こえたものですから、 私の耳は「ダンボ」になりました。 1「このあいだね、家の猫が子供を生んでね」 2「てっ、困るじゃん」 1「まったく、困るじゃんね、ポコポコ産んでくれてね」 2「ほいで、どうするだけ」 1「いつものように、川に流すさよ~」 2「ほんなこんじゃ、かわいそうじゃんけ」 1「いやいや、目が開いてないうちはいいだよ」 2「かわいそうなこと、するだね」 1「かわいそうだって、しかたないじゃん」 2「手術をしてやれし」 1「そんなこんしちゃ、かわいそうずらに」 2「川に子を流す方がかわいそうだよ」 1「ほうけ?」 2「そうさよ~」 1「めんどくさいから、いいだよ、それで」 2「手術してやれし、バチがあたるぞ」 1「ははは、大丈夫、大丈夫」 と、こんな会話。 昔からの飼い方をしている方も たくさんいらっしゃって そこの部分をちゃんと啓蒙していかないと・・・だね。 今日も、新顔・・・ 10匹。 信じられない数。 手術さえしてくれたら、 私たちの活動は、 なくなるはずなのに。 疲れるなぁ・・・・ ![]() |
![]() ![]() |
copyright © 2005 Yuuさんの猫屋敷 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |
ご支援のお願い
|
リトルキャッツにご支援いただける方は、以下を参考になさってください。みなさまの暖かいご支援に感謝いたします。
|
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
LINKS
|
|
![]() |
SEARCH
|
![]() |