一日中、雨のお山でした。
今日は、ボラさんがいなかったので、
私は一日中、お山の仕事で身動きが取れなかったのですが・・・
犬担当のメンバーが今年7月30日に「TBS」で放映された
M市の犬50匹の多頭飼育現場に向かいました。
M市の愛護団体、保健所も入っているので
お手伝いということでリトルも声をかけられまして

すでに、生まれてしまった子犬たちは、
M市の愛護団体が引き出しています。
が・・・
成犬たちは、雨ざらしのケージに数頭ずつ入れられ
首輪もなく、繋ぐチェーンもなく、という状況です。
繋いである子も、錆びたチェーンなので
脱走していなくなってしまった子も、
けっこういるそうですが。
今日、獣医師3人で、30匹の手術が終わり
明日、残りの約20匹の手術が行われます。
雨の中、テントを建てての作業だったそうです。

手術の順番待ち。

リトルでもできる限りのお手伝いはしようと思ってはいますが、
50匹ともなると、なかなか考えさせられます。
しかも、人間がコワイ・・・という子たちがほとんどだそうで。。。
もし、ご協力ができるよ・・・という方がいらっしゃるのであれば、
まず、首輪(中型犬くらいのもの)、
犬を係留する鎖、
あと、犬小屋50個(リトルで10個くらいは用意できるかな)、
雨をしのぐところがない畑に置かれているので。。。
犬フード(ある程度はリトルで用意できますが、消耗品なんだよね・・・)
飼い主は、餌を土の上にばらまいたり
ケージの中に投げ込んだりしているそうです。
医療費は、最初の通報者と
M市の愛護団体で折半するそうですが・・・
どれだけになるのか・・・
どこにでもあるようなお話ですが、
SOSを相談されたらね・・・
知らぬ顔はできないのです・・・


ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。
とりあえず、犬ハウス20個を購入いたしました。
届き次第、現場にお届けいたします。
******************:
生後4~5ヶ月のキジトラたち。
「レンくん」と「ココちゃん」

緊張していますが、大丈夫そうです。
6兄弟の内の残りの2匹です。
あとの4匹はすでに、にゃんくるさんに行っています。
スポンサーサイト